2022/06/16

マックオフのサングラス・メガネ曇り止めが凄かった

最近買ったメガネの曇り止めがとても良かったので紹介します。

マックオフ プレミアム アンチフォグ トリートメント




最近はマックオフ製品をいくつか買ってよかったので、曇り止めも期待、と買ってみたのですが、想像していた以上によかったです。

・使い方簡単(1プッシュして手で伸ばす。乾いたら拭くだけ)
・ほんとに曇らない(マスクなんて関係ない!お風呂でもいけるほど)
・効果長持ち

最長5日もつ、とありますが、私の感覚的には1週間から2週間くらいもってます。(毎日メガネかけてないからだと思います)

コロナ禍になって以来、マスクをする機会が多くなったので、自転車乗らない方でもメガネかけているなら困ったいるならとてもおすすめです。

1回1プッシュで足りるくらいなので、1本買えばかなりもつのもありがたい。

2022/06/15

フロアポンプのヘッド交換(エアボーン クイックポンプヘッド)

 10年前に買ったフロアポンプ(トピーク ジョーブロースポーツ)はいまだ壊れず、ママチャリのへも空気入れられるし重宝しているのですが、ポンプヘッドを固定するためのレバーがかなり固い。

10年くらい使ってます。


空気を入れてポンプヘッドを外そうとしてもたつくと空気が漏れるし、勢いよく力を入れると手を挟んで出血したことも。

レバーを倒してポンプヘッドをはずすときもまあまあ固くて、ホイールやフレームに手をぶつけたりもします。弾くように外せばいいのですが、ポンプヘッドが外れた時にホイールを痛めそうで悩ましい。


ポンプ自体はまだまだ使えそうだし、そこそこ値がはるので買い換えるのも微妙と思っていたら、ポンプヘッドを交換するという選択肢があると知りいろいろ調べてました。

HIRAMEのポンプヘッドは有名?らしく、良さげなんですが、仏式(プレスタ)専用らしいので、ママチャリに空気が入れられないし、チューブを切断して取り付けるのも少し抵抗がありました。そしてまあまあ高い(4000円以上…)


そんなときに見つけたのがコレ

エアボーン(airbone)クイックポンプヘッド ZT-A15

なかなかネットで見つからず、遠方の自転車店のオンラインショップで買いました。


日本語説明書付いてました。

これはかなりの優れもので、ポンプヘッドの固定は青いスリーブを押しつけて回すだけ、外す時はヘッドを押しながらスリーブを戻すだけという簡単さ。これなら取り外しで手を痛めたり、ホイールを傷つけることもない。

取り付けも簡単そうなので、早速購入してみました。

ヘッドは少し硬かったですが、回すだけで外れました。

この栓のようになってるやつはかなり固かった… ゴム手袋とかでつかんで左右にグイグイ動かしていたら外れた
あとは簡単。スクリューキャップ(グレーのやつ)と、差し込んだヘッドを回して締めれば完成。

こんな感じです。ママチャリ用ヘッド?も使えたので大成功!

早速ロードバイクに空気を入れてみましたが、これは思ったより快適。ヘッド取り付けは片手でもできるくらいだし、何より取り外しがラク!力が入らないし怖くないのが本当に嬉しい。
2000円少々でポンプ買い替えたような変わりようですね。朝空気入れるのが億劫だったのがすっかり解消しそうです。







アジリストファストつけてみた

背景 ヒルクライム用ホイールにつけていたタイヤ(アジリストTLR)が何か踏んでしまったようでスローパンク状態になってしまったのでタイヤを交換することに。 今回はパナレーサーのハイエンドで、速くてグリップも良いというレビューをそこそこみるアジリストファストにしました。 走行後。まだ...