まずは合馬。合馬茶屋がオープンしていたので、今度タケノコ食べにきたい。まあ今回はあと2つ登るのでゆっくりめで自己記録から1分弱遅れ。
そして畑隧道越え。まだ抑えて上る。トンネルが短めで合馬側からだと少し下りなので、車が少ないこともあってあまり怖くないのがありがたい。
今回は河内へ向けて上る前に、ショートカットのため畑貯水池から北上して市瀬へ向かったのだけど、細い林道になっていて、路面もあまりよくなかった。アップダウンもきつく、途中で30%くらいの激坂もあり、久しぶりに自転車を降りて歩くなど、どうも自転車には向いていない道だった。もう少し下って広い道から行ったほうが早かったかも。
市瀬から河内藤園方面の登りはまあまあ疲れていたのでシッティング中心で登る。このくらいだと脚はつかないけど、時速10㎞切ってずいぶん遅くなる。
コンポ変える前は12-25でよく登ってたな・・・
約45㎞で獲得標高800m超えたので、まあまあのトレーニングかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿