2022/01/16

平尾台~等覚寺の棚田~京都峠ツーリング

ロングライドしようと思っていたけど、出発時間が遅くなったので、ヒルクライム練習に変更。コンポーネント変えてから行ってなかった平尾台へ。

平尾台展望台。まだ寒いからか、車も少なかったです。

平尾台だけだと新鮮味もないので、よさそうな登りがある等覚時の棚田も見に行きました。

遠くに見えるのが行橋かな

帰りは山口ダムから京都(みやこ)峠を越えて殿川ダム経由で国道10号で帰る。

京都峠手前からの山口ダム

3時間強で約60km、獲得標高1067mだったので、まあまあ大変なトレーニングにもなりました。

気温6~8度くらいだったけど、グローブはモンベルのライトウェイトインナーに、ロックブロスの防風タイプでほぼ問題なし。平尾台の長い下りはやや指先が寒かったくらいなので、これでまだまだいけそう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

アジリストファストつけてみた

背景 ヒルクライム用ホイールにつけていたタイヤ(アジリストTLR)が何か踏んでしまったようでスローパンク状態になってしまったのでタイヤを交換することに。 今回はパナレーサーのハイエンドで、速くてグリップも良いというレビューをそこそこみるアジリストファストにしました。 走行後。まだ...