2022/05/05

川棚温泉、角島、長門粟野、長正司

以前から行きたかった角島大橋へ行ってきました。明るいうちに帰りたいので、川棚温泉まで輪行してスタート。

駅前スタート


海沿いを気持ちよく走って角島大橋に到着
角島を一周。ソフトクリームがおいしい

登れる灯台もある

同じ道を戻るのは嫌なので、帰りは別ルートで。269号から435号が路面状態よて、交通量も少なく、とても快適に走ることができた。ずっとこんな感じの道が続く


帰りに長正司の藤棚に寄ってみました。(疲れて階段上るのがきつかった) 

ぎりぎり藤も見れました。
前半は海沿いを気持ちよく走り、後半は田園風景などを快適に走る良いコースでした。
ペダリングがいまいちで大腿四頭筋を酷使してしまい、下関まで走ろうと思ったけどやめて、予定通り小月から輪行で帰りました。
98㎞、獲得標高1000m超えてた(たぶん途中で道間違えて上った分かな・・・)

0 件のコメント:

コメントを投稿

アジリストファストつけてみた

背景 ヒルクライム用ホイールにつけていたタイヤ(アジリストTLR)が何か踏んでしまったようでスローパンク状態になってしまったのでタイヤを交換することに。 今回はパナレーサーのハイエンドで、速くてグリップも良いというレビューをそこそこみるアジリストファストにしました。 走行後。まだ...