2024/08/31

バーテープ交換してみた。

 ローラー用バイクからポロポロテープの生地が剥がれだしたので、バーテープ交換をはじめて自分でやってみた。

多少長さが足りなくなったけれど、初めてなのでよしとする。


今回はストックしていたエクストラムの3mmのやつに交換。

感想や反省点

巻き方間違えなければ自分でできる。

綺麗に巻くのは難しい(まあ多少の微妙さは許容する)

少し伸びしながら巻かないと気持ち足りなくなった。

重ねるのは1/3程度で良い(今回は半分ほどにしていた)

3mmの厚さはいらないかも。次回は2mmmか2.5mmでもいいかな。

ビニールテープは3周巻き。2週は伸ばして、最後は伸ばさない。



0 件のコメント:

コメントを投稿

アジリストファストつけてみた

背景 ヒルクライム用ホイールにつけていたタイヤ(アジリストTLR)が何か踏んでしまったようでスローパンク状態になってしまったのでタイヤを交換することに。 今回はパナレーサーのハイエンドで、速くてグリップも良いというレビューをそこそこみるアジリストファストにしました。 走行後。まだ...