2021/12/20

ロングライド用にトップチューブバッグを新調(Rhinowalk防水フレームバッグ)

最近は20~30㎞程度のライドが多かったのでツールボトル1つで済んでいるのですが、そろそろ久しぶりのロングライドもしようかと思い、アクセスしやすいトップチューブバッグを新調しました。

(補給食などいれる用のものは持っていたのですが、数年寝かして置いたらボロボロに劣化していたので)

今回探す上でのポイントは2つ

  • あまり大きすぎない(補給食とスマホくらいで十分なので、できるだけペダリングの邪魔にならないもの)
  • 大きめのスマホ(iPhone8Plus)が入ること
探してみると、いろいろ大きめのものが多くて悩ましかったのですが、ちょうどよさげなのが見つかりました。

Rhinowalk 自転車 バッグ フレームバッグ トップチューブバッグ サドルバッグ バイク サイクリング 防水 1.3L T31

実物はこんな感じ

見えづらいですが、カバーもついてて急な雨とかの助かるのはいいですね。

内側両サイドにポケットがあるのでちょっとして小物を整理できる。
(外側は片方にファスナーつきポケットあり)
ちょっと大きめですが、スマホいれて、補給食いれたらまあまあうまるのでこんなものかな。ロングライド時はこれとシートバッグがあれば大抵乗り切れそう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

アジリストファストつけてみた

背景 ヒルクライム用ホイールにつけていたタイヤ(アジリストTLR)が何か踏んでしまったようでスローパンク状態になってしまったのでタイヤを交換することに。 今回はパナレーサーのハイエンドで、速くてグリップも良いというレビューをそこそこみるアジリストファストにしました。 走行後。まだ...